新着情報 | 宮崎市でリフォーム・オール電化,太陽光,蓄電池のことなら株式会社 アドバンス工業

main-view
キャッチコピーbg

新着情報

2022.11.18

省エネ住宅のキホン・日射の侵入を防ぐ「Low-Eガラス」ってナニ?

こんにちは!
宮崎県宮崎市にある「株式会社 アドバンス工業」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。


宮崎市・日南・都城を中心に蓄電池や太陽光の設置
オール電化(水廻り)リフォーム、 住宅のプチ工事など
幅広い建築工事に対応しております。


住まいの省エネは年々進化を遂げています。
空調や換気設備を整えるのと同時に
日射の侵入をいかに防ぐかも、重要なテーマといえます。


そこで、注目を集めているのが「窓の断熱」。
とくにLow-E(ローイー)ガラスにリフォームするケースも増加傾向です。


「Low-Eガラス」とは、ガラスの表面に
Low-E膜といわれる特殊な金属膜(酸化錫や銀)を
コーティングしたガラスのことです。


その特性から大きく2つに種別されており
より冬場の断熱性を重視した「断熱タイプ(日射取得型)」と
夏場の遮熱性を重視した「遮熱タイプ(日射遮蔽型)」があります。


Low-E膜の働きにより、太陽の赤外線を吸収・反射するので
「放射」に対しても有効で、いかにして「放射」による熱移動を抑えるかが
断熱性アップの鍵となっています。



「株式会社アドバンス工業」は、打ち合わせから施工
その後のアフターフォローに至るまで、一貫した自社施工です。
中間マージンは発生しないため、比較的安価で施工が実現できます。




お問い合わせはこちらから

トップへ戻る