2023.11.20
リフォームでオール電化にするメリットとは?
近年ではリフォームをする際に、オール電化にする家庭が増加しています。
そこで、今回はリフォームでオール電化にするメリットを解説したいと思います。
◇光熱費が抑えられる
IHクッキングヒーターは熱の伝導率が高く、消費電力を抑えられます。
そしてエコキュートや蓄熱暖房機などは、電気料金が安い深夜にお湯を沸かしたり熱をためたりできるので、光熱費を削減ができるのです。
一般的なガス併用の住宅では、ガスと電気それぞれに基本使用量がかかりますが、オール電化の場合は基本料金が電気のみになり、ガス代が必要ありません。
◇安全性が高い
オール電化にすることでガスを使わなくなり、ガス漏れやガス爆発のリスクがなくなり、さらに、火を使わないためキッチンからの火災リスクも低減します。
IHクッキングヒーターには、地震感知機能を備えたタイプも存在します。これらのヒーターは震度5以上の揺れを感知すると自動で停止するため、ガスに比べて非常に安全性と安心感があるのが特徴です。
アドバンス工業では暮らし回りを便利にする、オール電化リフォームに対応しています。
様々なメーカーの製品を取り扱いしておりますので、宮崎周辺にてリフォームを検討するなら、まずは弊社にご相談ください。
お問合せはこちら https://www.advance0601.net/contact/